これからTHEOを使っていこうという方の中には、
THEOのアプリで何ができるか知りたい!
使用感が見てみたい!
という方も多いのではないでしょうか?
ここでは、THEOのスマホアプリでできる機能をすべて紹介しています!
THEOのアプリの機能をご紹介!
Letter from THEO
Letter from THEOでは、「一ヶ月で世界の株式がどのように変動したか」、「THEOのメディア掲載情報」、「芸能人によるお金に対する本音トーク」などをご覧にいただけます。
「MONEY TALK」では、ヒャダインさんやSHELLYさんの過去に苦労したお金の話などを聞くことができ、「人によってお金の価値観って全く違うなぁ」と僕自身思いましたねぇ。
運用状況
ホームの青い画面をタップすると、運用状況を見ることができます。
どういった保有銘柄を持っているのか、現在の時価評価額はいくらなのかは一目でわかりますね^ ^
グラフをタップすることで、横画面でダイナミックに見ることができますよ↓
こんな感じですね。
毎日見すぎるとテンションが下がって仕事に影響しますので、あまり見すぎずに長期的な目線で一喜一憂しないことがポイントです!
アクティビティ
入金・出金するたびに「入出金履歴」に追加されていきます。
「お知らせ」では、「資産運用開始」「口座開設完了」などの報告があります。
積立
積立では、次回引き落とし予定日や確定した引き落としを確認することができます。
「積立を設定する」をクリックすることで、積立額やスケジュールの変更が行えます。
積立のオン・オフの切り替えは、ワンクリックです!
参考記事「THEOの使い方を解説!運用方針や自動積立を設定しよう!」
入金
「Webからクイック入金」をクリックすることで、スマホからでもすぐに入金することが可能です。
銀行、入金額を入力し、「銀行サイトへ進む」で簡単に入金することができますよ^ ^
マイページ
マイページでは、ポートフォリオを一目で確認できます。
運用プロフィールを見ることもできます。
また、運用プロフィールを編集することで、THEOの運用方針のアルゴリズムの変更が可能です。
「THEOにおまかせ」→「自分でカスタマイズ」にしたい場合は、「THEOにおまかせ」のチェックを外しましょう。
その他の様々な設定
右上の「・・・」から、様々な設定が可能です。
お客様情報
特に編集はできませんが、名前や住所などの個人情報の確認ができます。
運用報告書類
運用報告書類では、THEOが買った銘柄名や月末手数料などの確認ができます。
出金管理
「Webから出金申請」をクリックすることで、出金申請のページへ行きます。
ログイン設定
パスワード変更とTouch IDロックのオン・オフの設定を行うことができます。
Touch IDをオンにすることで指紋認証でログインできるようになるので便利ですよ!
指紋認証ログインはこんな感じ!
メール通知設定
メールが来るのが嫌な方は外しておきましょう。
THEOのご利用にあたって
ほとんどの方が読まないであろうご利用規約です笑
よくあるご質問
何か疑問に思ったらまずは「よくあるご質問」に行き、過去に同じような質問がなかったか確認しましょう。
手数料
改めて確認することではないですが、THEO運用にあたっての手数料が書かれています。
お問い合わせ
よくある質問を見てもわからなかった疑問や、聞きたいことがある場合は最終手段として「お問い合わせフォーム」から問い合わせましょう!
THEOの解約もこちらから行えます。
最後に
僕はiPhoneユーザーですので、友達にTHEOのアンドロイド画面を見せてもらいました↑
アンドロイドアプリはリリースされてないみたいですが、iPhoneと同じようにスマホからサクッと操作ができると言ってました(^ ^)
なんかかっけーす笑
てか、すでに7%に達成していたことに驚きました笑
まあ何はともあれ、iPhoneユーザーもアンドロイドユーザーもスマホから簡単に利益を確認できるみたいですね(*^^*)
まだTHEOで資産運用をされてない方は、ぜひこの機会に始めてみてくださいね!